簿記

簿記

剰余金の配当・処分【簿記入門・勉強記録⑩】

決算についてでふれたように、期中の損益は、決算時に繰越利益剰余金(繰越りえきじょうよきん)に振り替える。剰余金はその後、定時株主総会を経て、配当・処分が行われる。ここでは、その際の仕訳について順を追って整理する。 剰余金の配当と処分...
簿記

決算について【簿記入門・勉強記録⑧】

決算で作成される書類について 試算表 試算表(Trial Balance: T/B)は、ある時点までの仕訳を集計したものである。それぞれ、 借方:資産、費用の勘定科目貸方:負債、純資産、収益の勘定科目 が集計されて...
2021.09.06
簿記

資本金について【簿記入門・勉強記録⑦】

純資産は、資産から負債を引いた残りと考えられるが、具体的には、下図のように様々な項目がある。 ここではまず、資本金についてまとめる。 資本金 資本金は大まかにいうと、その企業に出資されたお金の累計金額を指す。実際...
2021.09.02
簿記

税金について【簿記入門・勉強記録⑨】

税金について 固定資産税、印紙税 固定資産税や印紙税は、租税公課という勘定科目で仕訳られる。 租税公課は、法人税、住民税、事業税以外で、かつ資産の取得原価に含まれない諸々の税金の仕訳に用いる。 消費税 消費税...
簿記

資産と費用【簿記入門・勉強記録⑥】

主な資産と費用 ここでは、主な資産と費用について整理する。それぞれの代表的な勘定科目には以下のようなものがある。 例 勘定科目       駐車場 土地 不動産 固定資産 資産 ビル 建物 パソコン、机 備...
簿記

手形、電子記録債権【簿記入門・勉強記録⑤】

手形とは 手形は、小切手のように代金の支払いに用いられたり、お金を貸すときの借用証書の代わりとして用いられたりする。手形には大きく分けて、約束手形と為替手形の2つがある。 約束手形:二者間で用いられる為替手形:三者間で用いられ...
2021.08.24
簿記

商品売買の仕訳【簿記入門・勉強記録④】

商品売買の仕訳は、簿記において重要なポイントのひとつである。主な注意点としては、 商品か否かで、関連する勘定科目が変わる商品の場合に限り、三分法で記帳する といった点があげられる。 商品売買の仕訳 商品売買の仕訳で...
2021.08.22
簿記

現金と預金の仕訳【簿記入門・勉強記録③】

現金の仕訳 現金の仕訳をマスターするためには、押さえておくべきポイントが主に3つある。 通貨代用証券現金過不足小口現金 以下、それぞれについてみていく。 1. 通貨代用証券 簿記では、実際に手元にある現金だけ...
2021.08.21
簿記

仕訳の基本【簿記入門・勉強記録②】

複式簿記とは 簿記では通常、以下のような記帳が行われる。 日付借方勘定科目借方金額貸方勘定科目貸方金額6月30日仕入100,000現金100,0007月7日売掛金120,000売上120,0007月30日現金120,000売掛...
2021.08.20
簿記

簿記の5つの概念【簿記入門・勉強記録①】

簿記とは、企業活動における帳簿の記入を扱った学問である。 簿記では、すべての企業活動を、以下の観点から考える。 どの勘定科目で表現するかその勘定科目は、5つの概念のどれに該当するか+ それは「増加(発生)」するのか「減少」する...
2021.08.17
タイトルとURLをコピーしました